Hakuju サロン・コンサート vol.6

木嶋真優と過ごすひととき

魅惑のヴァイオリニストからの招待状

全席指定4,500円(税込)
木嶋真優と過ごすひととき
木嶋真優(c)TANAKA

10代で巨匠ロストロポーヴィチに「世界で最も優れた若手ヴァイオリニスト」と絶賛され、活躍を重ねてきた木嶋真優がHakuju Hallに初登場!2016年第1回上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクールにて優勝に輝くほか、近年では、テレビ出演時の演奏も話題を呼び、実力派ヴァイオリニストとして更なる注目を集めています。共演には、第69回日本音楽コンクールで第2位を受賞し、日本各地の音楽祭では室内楽でも活躍をみせる坂野伊都子を迎えます。ヴァイオリンの名曲の数々はもちろん、木嶋の楽しいトークも見逃せない、心躍る音楽のサロンに皆様をお招きいたします。

出演

木嶋真優(ヴァイオリン)
坂野伊都子(ピアノ)

プログラム

エルガー:愛の挨拶 op.12
Elgar : Salut d’amour op.12
 

プロコフィエフ:バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より
Prokofiev : from ‘Romeo and Juliet’

前奏曲Introduction
少女ジュリエットThe Young Juliet
騎士の踊りDance of the Knights
バルコニーの情景Balcony Scene
カップルの踊りDance of the Five Couples
マーキューシオの死Death of Mercutio
戦いとティボルトの死Romeo Decides to Avenge Mercutio


ガーシュウィン(ハイフェッツ編):歌劇「ポーギーとベス」より “そんなことはどうでもいいさ”
Gershwin (arr. Heifetz) : “ It Ain’t Necessarily So” from Opera ‘Porgy and Bess’

ファリャ(クライスラー編):歌劇「はかなき人生」より スペイン舞曲 第1番
Falla (arr. Kreisler) : Danse espagnole No.1 from Opera ‘La vida breve’

フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
Franck : Sonata for Violin and Piano in A major

プロフィール

木嶋真優(ヴァイオリン) Mayu Kishima, violin

2016年第1回上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクールにて優勝。神戸生まれ。3歳でヴァイオリンを始める。00年第8回ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリン・コンクール・ジュニア部門にて日本人として最年少で最高位を受賞し一躍話題となる。11年ケルン国際音楽コンクールのヴァイオリン部門で優勝、あわせてその優れた音楽的解釈に対しDavid Garrett賞も受賞。04年6月モスクワでスピヴァコフ指揮ロシアナショナル・フィルと共演し、地元紙では、「巨匠(ムスティスラフ・)ロストロポーヴィッチが『世界で最も優れた若手ヴァイオリニスト』と絶賛するにふさわしく、見事なテクニックと成熟した解釈で聴衆を圧倒した。」と評される。レコーディングは、ウラディーミル・アシュケナージから強い推薦を受け、「アシュケナージ&NHK交響楽団」の “ツィガーヌ” に参加。そのほかソロCDは「シャコンヌ」、「Rise」をリリース。また、16年5月にワーナー・クラシックスから発売されたアルゲリッチ&フレンズのライヴCDに、15年のアルゲリッチ・プロジェクト「ルガーノ・フェスティヴァル」での演奏が収録されている。現在日本とヨーロッパに拠点を置き、アメリカ、アジアにもその活動の場を拡げている。これまでに林泉、戸上和代、江藤俊哉、ドロシー・ディレイ、川崎雅夫、小栗まち絵、工藤千博、ザハール・ブロンの各氏に師事、12年春にはケルン音楽大学を首席で卒業、15年秋には同大学院を満場一致の首席で卒業し、ドイツの国家演奏家資格を取得、また16年秋には神戸市より神戸市文化奨励賞を授与された。02年度文化庁海外派遣研修員。2012年NHK大河ドラマ「平清盛」紀行の音楽に参加。TBS「情熱大陸」にも出演、話題となった。使用楽器はNPO法人イエロー・エンジェル、宗次コレクションより特別に貸与されたAntonio Stradivari 1699 “Walner”。

木嶋真優
© KINYA OTA

坂野伊都子(ピアノ) Itsuko Sakano, piano

京都府出身。3歳よりピアノを始める。国立音楽大学付属高等学校を経て、国立音楽大学ピアノ科を首席で卒業。武岡賞受賞。宮内庁桃華楽堂にて御前演奏を行う。NTTドコモ奨学生に選ばれる。桐朋学園大学ソリスト・ディプロマコース入学。2000年第69回日本音楽コンクール第2位、02年第7回「Trio di Trieste」国際室内楽コンクール(イタリア)デュオ最高位受賞など、数々の国内外コンクールにて入賞。室内楽、伴奏でも活動を広げ、宮崎国際音楽祭、軽井沢国際音楽祭、河口湖音楽祭をはじめとする様々な室内楽プロジェクトにも積極的に参加、NHK-FM等の録音も行う。ピアノを田中希代子、徳丸聰子、小島準子、M.ヴォスクレセンスキーの各氏に師事。精力的な演奏活動の傍ら、国立音楽大学附属中・高等学校にて後進の指導にもあたる。 

坂野伊都子