主催公演(主なシリーズ)一覧

戻る

ワンダフル one アワー(全37回・終了)

2018年12月19日 (水)

主催

第37回 ワンダフルoneアワー
漆原朝子&ベリー・スナイダー デュオ・リサイタル
洗練と円熟のデュオ
 


2018年11月01日 (木)

主催

第36回 ワンダフルoneアワー
クリスティーネ・ショルンスハイム&古部賢一 デュオ・リサイタル 
名手が奏でるオーボエとチェンバロの真髄
 


2018年10月24日 (水)

主催

第35回 ワンダフルoneアワー
ハバネラ サクソフォン・カルテット&平野公崇 リサイタル
世界屈指のサクソフォン奏者たちが魅せる!極上のアンサンブル
 


2018年07月10日 (火)

主催

第34回 ワンダフルoneアワー
スヴェトリン・ルセフ&江口玲 デュオ・リサイタル
―情熱のヴィルトゥオーゾが盟友と奏でる名曲の調べ
 


2018年06月29日 (金)

主催

第33回 ワンダフルoneアワー
森谷真理 ソプラノ・リサイタル 
―欧米の歌劇場を席捲するソプラノ登場!待望のソロ・リサイタル~フランス歌曲の世界
 


2018年04月20日 (金)

主催

第32回 ワンダフルoneアワー
高木綾子&吉野直子 デュオ・リサイタル 

 


2017年12月08日 (金)

主催

第31回 ワンダフルoneアワー
川本嘉子&上杉春雄 デュオ・リサイタル
円熟のデュオ シューマンとブラームスの「詩」と「歌」
 


2017年10月06日 (金)

主催

第30回 ワンダフルoneアワー
セドリック・ティベルギアン ピアノ・リサイタル 
ロン=ティボー国際コンクール覇者の“展覧会の絵”
 


2017年09月29日 (金)

主催

第29回 ワンダフルoneアワー
アテア木管五重奏団 リサイタル 
橋本杏奈と英国の俊英たち
 


2017年07月26日 (水)

主催

第28回 ワンダフルoneアワー
アレッサンドロ・カルボナーレ クラリネット・リサイタル
アバド絶賛!イタリアの至宝が奏でる驚異の演奏
 


2017年05月19日 (金)

主催

第27回 ワンダフルoneアワー
藤木大地 カウンターテナー・リサイタル 
2017年春、ウィーン国立歌劇場に日本人初としてデビューするカウンタテナーが挑む
“詩人の恋”と“シューベルト”
 


2017年04月21日 (金)

主催

第26回 ワンダフルoneアワー
沖仁 フラメンコギター・コンサート
世界の沖仁、情熱のフラメンコ!


2017年01月17日 (火)

主催

第25回 ワンダフルoneアワー
郷古廉 ヴァイオリン・リサイタル
待望のリサイタル!若き鬼才のバルトーク
 


2016年12月16日 (金)

主催

第24回 ワンダフルoneアワー
ニューヨーク・ゴスペル・ブラザーズ 
本場NYの圧倒的ハーモニー!エキサイティングなスペシャル・クリスマス
 


2016年11月17日 (木)

主催

第23回 ワンダフルoneアワー
小橋敦子トリオ ジャズ・ライヴ 
気品と洗練のヨーロピアン・ジャズをピアノ・トリオで

 


2016年07月22日 (金)

主催

第22回 ワンダフルoneアワー
小山由美 メゾ・ソプラノ・リサイタル
―世界のディーヴァと俊英オペラ指揮者による“悪女”百花繚乱


2016年05月08日 (日)

主催

第21回 ワンダフルoneアワー
クァルテット・エクセルシオ
―日本が誇る最高峰の弦楽四重奏の
世界


2016年04月06日 (水)

主催

第20回 ワンダフルoneアワー
有希 マヌエラ・ヤンケ&
エマヌエーレ・セグレ デュオ・リサイタル
―ヴァイオリンとギターで紡ぐ流麗なる旋律で至福のひとときを
 


2016年01月17日 (日)

主催

第19回 ワンダフルoneアワー
トーマス・バウアー バリトン・リサイタル
―「騎士道」と「和魂洋才」が織りなすリート・デュオ


2015年12月02日 (水)

主催

第18回 ワンダフルoneアワー
曽根麻矢子 チェンバロ・リサイタル
―クープラン一族の世界 今蘇る王宮の香り