原支配人による公演レビュー 一覧

2021年04月17日 (土) 投稿

【原支配人による公演レビュー】
2021年4月6日(火) ~N響メンバーによる室内楽シリーズ ~N響チェンバー・ソロイスツ 第1回 フランス音楽の花園 19:00開演

渋谷駅から代々木公園に向かうエリアを奥渋谷、略して奥渋と言われているエリアです。このエリアに存在しているのが東急文化村、NHKホール、NHK交響楽団、ハクジュホール、この3組織?で奥渋の連携をしながらクラシック音楽を盛り上げようと、3年ほど前から打ち合わせをしていました。また、東急文化村にあるフレンチレストラン、ドゥ マゴ パリを中心とした“ドゥ マゴ パリ祭”という文化村のイベントに合わせて ...

続きを読む ...


2021年04月01日 (木) 投稿

【原支配人による公演レビュー】

2021年3月26日(金) 第157回 リクライニング・コンサート 黒川侑 ヴァイオリン・リサイタル 19:30公演

3月26日、2月に主催公演を再開して4公演目、年明けの緊急事態宣言以来、解除後初のコンサートでもあります。嬉しい事にこちらの公演もNHKのテレビカメラが入りました。
黒川さんは数年前ホール1Fロビーで行われた「東日本大震災 チャリティーロビーコンサート」にご出演頂いて以来のご縁。黒川さんがデュオで指名された久末さんは、本来、昨年11月の「リクライニング・コンサート」でピアノ・リサイタルに出演予 ...

続きを読む ...


2021年03月23日 (火) 投稿

【原支配人による公演レビュー】
2021年3月12日(金) 原田英代 ピアノ・リサイタル 第4回〈統一〉 19:00開演

昨年3月から延期されました原田英代さん ピアノシリーズの第4回が行われました。
緊急事態宣言中で来場者半分の縛りもあり開催を悩みましたが、原田さんがベルリンから無事に帰国されたので開催することができました。また、毎回コンサートの前後に内容に関わるレクチャーを行っているのですが、今回は3月9日に朝日カルチャーセンターさんと連携して、事前レクチャーを開催させて頂きました。
昨年3月もベルリンから日本にいらして頂いていたのですが ...

続きを読む ...


2021年03月17日 (水) 投稿

【原支配人による公演レビュー】
2021年2月26日(金) 小林美恵 華麗なるヴァイオリンの伝説 第5回「クリムトの幻影」~小林美恵 ウィーン世紀末を弾く 19:00開演

昨年5月に予定していた「華麗なるヴァイオリンの伝説(全6回)」の第5回を開催しました。緊急事態宣言中でしたが、前日の「リクライニング・コンサート」に引き続きNHKの収録が入ることもあり、挙行する事にしました。
ナビゲーターの浦久俊彦さんによるレクチャーが開場中に行われました。
コンサートは、パリ音楽院の教授であるピアニスト上田晴子さんを迎え、“クリムトの幻影”というテーマで ...

続きを読む ...


2021年03月16日 (火) 投稿

【原支配人による公演レビュー】
2021年2月25日(木) 第156回 リクライニング・コンサート LEO 箏リサイタル 19:30公演
昨年3月11日「東日本大震災 チャリティコンサート」以来、当ホールは主催公演の中止と延期を繰り返して参りました。年明けに再度緊急事態宣言が出てしまい、1、2月の主催公演に関して3件ほど延期を決断しておりましたが、2月25日、26日の主催公演に関して、特に25日のリクライニング・コンサートは、当初から約半分の座席数でのコンサートのため、国が指定する50%以下での開催が可能であることに加え、NHKの収録が入るということもあり、ハクジュホールに ...

続きを読む ...