白寿こどもヴァイオリンコンクール

第5回白寿こどもヴァイオリンコンクール
[開催日]
(予選)2024年7月6日(土)
(本選)2024年8月3日(土)
[会場]
(予選)日本ヴァイオリンアートサロン
(本選)Hakuju Hall
[審査委員]
大谷康子、漆原朝子、久保田巧
[主催]
Hakuju Hall/株式会社 白寿生科学研究所
[企画制作]
株式会社 日本ヴァイオリン
[主催者代表/発起人]
原 昭邦
[実行委員]
原浩之、中澤創太
本選結果
カテゴリー1(小学1、2年生部門)
- 第1位 遠藤陽太
- 第2位 山本千覚
- 第3位 澤悠唯斗
カテゴリー2(小学3、4年生部門)
- 第1位 ベバン慧奈モーリーン
- 第2位 宮之原海織
- 第3位 高松優里子
第5回白寿こどもヴァイオリンコンクール入賞者記念コンサート
日時:2025年8月2日(土) 15:00開演
会場:Hakuju Hall
[出演]
[カテゴリー1]
遠藤陽太(第1位) 山本千覚(第2位) 澤悠唯斗(第3位)
[カテゴリー2]
ベバン慧奈モーリーン(第1位) 宮之原海織(第2位) 高松優里子(第3位)
[第5回審査委員]
大谷康子 漆原朝子 久保田巧(以上、ヴァイオリン)
[賛助出演]
松本征志(チェロ) 小澤佳永(ピアノ)
主催:Hakuju Hall/株式会社 白寿生科学研究所
協力:株式会社 日本ヴァイオリン
[プログラム]
- ①
澤悠唯斗(カテゴリー1:第3位)
N.パガニーニ(F.クライスラー編):ラ・カンパネラ - ②
山本千覚(カテゴリー1:第2位)
M.ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 ト短調 op.26 より 第1楽章 - ③
遠藤陽太(カテゴリー1:第1位)
E.ラロ:スペイン交響曲 op.21より 第1楽章 - ④
高松優里子(カテゴリー2:第3位)
M.ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 ト短調 op.26 より 第3楽章 - ⑤
宮之原海織(カテゴリー2:第2位)
P.チャイコフスキー:ワルツ・スケルツォ ハ長調 op.34 - ⑥
ベバン慧奈モーリーン(カテゴリー2:第1位)
F.メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64より 第1楽章(一部省略) - ⑦
遠藤陽太(1st ヴァイオリン) 久保田巧(2nd ヴァイオリン)
松本征志(チェロ) 小澤佳永(ピアノ)
J.S.バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV 1043 - ⑧
漆原朝子(1st ヴァイオリン) 山本千覚(2nd ヴァイオリン)
高松優里子(3rd ヴァイオリン) 澤悠唯斗(4th ヴァイオリン)
松本征志(チェロ) 小澤佳永(ピアノ)
A.ヴィヴァルディ:「調和の霊感」 op.3 より 4つのヴァイオリンのための協奏曲 第10番 ロ短調 RV 580 - ⑨
宮之原海織(1st ヴァイオリン) 久保田巧(2nd ヴァイオリン)
小澤佳永(ピアノ)
M.モシュコフスキ:2つのヴァイオリンとピアノのための組曲 ト短調 op.71より 第1楽章、第4楽章 - ⑩
ベバン慧奈モーリーン(1st ヴァイオリン)
大谷康子(2nd ヴァイオリン)
小澤佳永(ピアノ)
D.ショスタコーヴィチ:2つのヴァイオリンとピアノのための5つの小品