原支配人による公演レビュー 一覧
【原支配人による公演レビュー】
2024年12月3日 (火) 巡礼の旅 ~ 阪田知樹と辿るベートーヴェンとリストの軌跡
第7回 「舞踏の聖化」
ピアニスト阪田知樹さんと始めたリスト編曲のベートーヴェン交響曲チクルス企画、「巡礼の旅」。毎年6月と12月に開催しておりましたが、2024年は4月から6月にホールの改修工事が入ったため、6月の公演を1回休んで1年振りの開催になりました。この企画で一貫して取り上げる楽曲はベートーヴェンの交響曲ですが、企画の中心はあくまでもリストだと考えています。私がリストの楽曲はもっと世に出るべきと考えている時に、フランツ・リスト国際ピアノ ...
続きを読む ...
【原支配人による公演レビュー】
2024年11月21日(木)ヴィオラ・コレクション
ここ数年で「~N響メンバーによる室内楽シリーズ~ N響チェンバー・ソロイスツ」がハクジュホールのシリーズとして定着し、お陰様でN響の団員に親しい方が増えてまいりました。そんな折、村上淳一郎さんが2021年にケルン放送交響楽団からN響にヴィオラ首席奏者として移籍されました。この「ヴィオラ・コレクション」は村上さんの ...
続きを読む ...
【原支配人による公演レビュー】
2024年11月7日(木)第174回 リクライニング・コンサート 髙木竜馬(ピアノ)
実は髙木竜馬さんには昔から個人的に注目していましたが、ご縁が現実のものとなったのは、2017年に白寿本社ビルの1階ロビーで開催していたHakuju ベーゼンドルファー・サロンコンサート・シリーズ「ランチタイム・コンサート」の第26回(全38回)にご出演頂いた時に遡ります。髙木さんは、その翌2018年9月、第16回エドヴァルド・グリーグ国際ピアノコンクールで優勝、および聴衆賞を受賞し、瞬く間に世界中から脚光を浴びました。その後ご活躍の場が広がるにつれ、しば ...
続きを読む ...
【原支配人による公演レビュー】
2024年9月12日(木)石上真由子&中恵菜&佐藤晴真
このコンサートは実現に至るまで、数々のドラマやその時々で下した忘れられない決断がありました。京都出身者同士で仲が良い中恵菜さんと石上真由子さんから弦楽三重奏をやりたいという相談を受けたのが、事の始まりでした。弦楽四重奏はここのところ公演回数が増えてきていますが、対して弦楽三重奏はコンサートでの演奏機会には余り恵まれていないのが実情です。こういった事実には気づいていたものの、知名度の点で見劣りする弦楽三重奏の公演を主催で行うには、かなりの勇気が必要でした。そんなときに、ある朗読コンサー ...
続きを読む ...
【原支配人による公演レビュー】
2024年10月26日(土) 大谷康子のヴァイオリン賛歌 第8回 <日本>
― 聴衆の皆様とともに創りあげる10年プロジェクト ―
年に1回開催、10回シリーズ「大谷康子のヴァイオリン賛歌」。コロナで1年空いたので11年に渡るプロジェクトの第8回が行われました。今回は、会社経営者で大谷康子さんのコンサートにおいてプロデューサーをされている伊藤裕太社長のご尽力により、ハードルがとても高いアーツカウンシル東京という公益財団法人の助成金を得ることが出来ましたので、ゲストとしてピアノの山田武彦さん、箜篌(くご)という古代東アジアで使われた楽 ...
続きを読む ...